部署紹介
自動車生産ラインを一貫してサポートするために多くの部署が綿密に連携しながら、様々な課題・問題に取り組んでいます。
技術部

受注いただいた案件に対して、設備企画の提案、仕様書作成・適応検討・治具設計・レイアウト設計を行います。
お客様のご要望を実現に向けて、検討、すり合わせを行って参ります。
- 設備の仕様書作成・検討
- 治具設計
- レイアウト設計 (DELMIA、CATIA、AutoCAD 等 )
製造部/電気設計

お客様のご要望に沿った制御システムを提案して、構築を行います。ハード図面と制御ソフトを設計し、実機配線から動作確認・生産稼働確認までお客様とともに確認します。
- 設備の制御システムの構築
- ハード図面設計
- 制御ソフト設計
- 配線作業
- 稼働確認
製造部/機械組立

実際の設備を組み立てるだけでなく、お客様からの要求を超えたサービスを提供することを常に考え、過去の経験と実績から改善案を提案してより良い設備づくりを目指します。
治具の組立て・システムアップから実機配置による生産ラインのトライを行い、お客様工場へ納入させて頂きます。
- 組立・配管・配線
- 精度測定
- 実機配置・自動運転トライ
- 現地搬入・据付・システムアップ
- アフターケア
調達部/機械加工

より良い設備・治具に欠かせない大切な部品を製作します。
出図された図面をもとに、門型(大型加工機)、横中ぐりフライス盤、
NCフライス、ワイヤーカットを使用し、さまざまな加工製品を製作します。
- 製罐
- 機械加工
調達部/資材調達

技術部から出図された図面をもとに、各設備・治具に使用する部品から組立まで一貫して調達します。
お客様の納期に合わせて国内・海外より手配を行い、調達品の品質確認、設備仕様、精度確認まで管理します。
- 図面確認
- 手配(製作、購入品)
- 製作日程管理
- 治具検査、精度検査
営業部

お客様の困りごとをお聞きし、企画、仕様提案を致します。
設備の企画・見積もりから始まり、稼働に向けての仕様調整・日程調整などのプロジェクト管理、生産開始後のアフターケアまで、お客様とご一緒させて頂きます。
- 客先訪問・仕様確認
- 企画・仕様提案
- 見積作成・価格交渉
- 日程調整・プロジェクト管理